昨日の別府大分毎日マラソンを楽しみにしていました♪
私と同じ埼玉県出身在住で地元勤務の市民ランナー川内選手と、北九州に本社のある安川電機所属でパパと同じ山口県下関市出身の中本選手の優勝争いが注目されていました。
どちらも縁を感じる選手なのです。
しかも今回は大分での大会でしたし!
こんなに1人で盛り上がっていても、パパは全くスポーツには興味がないので、両選手は知らないと思い、話してもいませんがね…。(-。-;
それはさておき〜
先日エジプトのマラソンに招待されて本来は飛行機代は無料だったのに、パスポートを忘れて自腹で飛行機に乗る羽目になったにも関わらず、見事優勝して帰国した川内選手は今絶好調。
中本選手はいつも冷静沈着な方で、ロンドンオリンピック6位でしたが、今迄優勝はした事がない選手。
タイプが全く違うだけに、レース展開が本当に楽しみでした。
…かなり熱く語ってますね、私(⌒-⌒; )
でも、それだけ見応えのあるレースだったんです!
川内選手が何度かスパートをかけるも、中本選手はピッタリくっついて離れず余裕の表情、川内選手は途中からいつもながらのかなり苦しい表情。
でも、川内選手の場合苦しい表情をし始めて大丈夫なのか?最後迄もつのか?と素人はつい心配してしまうのですが、たっぷり余力が残っているのですから、ビックリです。
結果、最後の川内選手のスパートに中本選手はついて行けず、川内選手は大会新記録で優勝、中本選手は自己ベストを更新しながらも優勝を逃しました。
町内のお祭りがあり、みんなでお神輿かついで、町内を一周しました。
震災により我が家は大不況。
ダンナはレジャー産業、私は婚礼関係の仕事なので、
どちらも不況に弱く、ダメージは大きかった
特に私の仕事は、キャンセルが相次ぎ、仕事自体が無くなることもザラにあり、
GWに特に平日を使って私が働かなければいけない理由が一切見当たらなかったので、
思い切って10連休としてみました。
あ。断わっておきますけど、私は委託業務なので、仕事をしなければ一切お金はもらえません。
いわば決死の休暇ということです(w)
GW初日29日~5月1日はキャンプ。
29日って私の誕生日だけど、何回目か数えるのがイヤになったので、家族全員スルーして
もらった。
行き先は千葉のいつものキャンプ場なんだけど、
妙に混んでいて、寝る時なんかは子供達が「ねえ、うちよりうるさくて寝られない」
とか、隣のランタンが明るすぎたり、とにかく自然を一切満喫出来ないキャンプとなってしまった
テント設営も手伝ってくれるように…
○ープ Y根店で 発見!!
ガンダムファン(とぉちゃんとT・Y)は、きっと大喜びだろぅと写メりました。
品出ししてた店員さんに ちょっと 怪しまれた‥‥(^_^;)
ガムも買ったけど、子ども達には食べれんだろ。
ミント味だから。
気が付いたらもう3月も終わり、新年度ですね!なんとか新年度に間に合わせよう・・・と思ってたんだけど、やっぱり間に合わなかった〜。ようやく、ブログのお引越し完了です。と言っても、記事中のリンクなどはそ...
ケイの小学校では、通学合宿というPTAのイベントがあります。